
今月の言葉(2002年11月)
茅ヶ崎同盟教会たより:2O02年11月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆天と地と海とその中にあるすべてのものをお造りに
なった生ける神は、…恵みをもって、天から雨を降らせ、
実りの季節を与え、食物と喜びとで、あなた方の心を満
たして下さっているのです。 (使徒14:15−17)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今はもう秋…。葡萄や梨などが豊かに実る「実りの季節」
です。それら美味しい「食物」を食べるとき、私達のお
なかは満たされます。でも、腹は満ちても心は満ちず、
というのでは寂しいことですね。
この聖句が告けるように、「実りの季節」も「食物」も
神様から私達への「恵み」のプレゼントです。そのこと
を覚える時、私達の心は自然と遜(へりくだ)らざるを
得ません。
与え主である神様への感謝の気持ちを忘れずに生きて行
きたいものですね。
神様の恵みがありますように!
牧師 熊谷徹(Toru KUMAGAl)
|