
茅ヶ崎同盟教会たより 2004年5月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
泣くのに時があり、ほほえむのに時がある。
(旧約聖書・伝道者の書3章4節)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人生には、順境の時もあれば逆境の時もありま
す。嬉しい時もあれば苦しい時もあります。
でも、どんな「時」にも「ほほえむ」ことを忘
れないでいられたら、とんなに素晴らしいこと
でしょうか。
首から下が動かないという、重い障害を負った
水野源三さんの詩に、こういう詩があります;
「有難う
物が言えない私は 有難うのかわ
りに ほほえむ 朝から何回もほほえむ 苦し
いときも悲しいときも 心からほほえむ」
水野さんの「ほはえみ」は、きっと神様が与え
て下さった感謝と喜びの現われなのでしょう。
あなたが「ほほ笑む時」はどんな時でしょうか?
神様の祝福がありますように!
牧師 熊谷徹(Toru KUMAGAI)
|