
茅ヶ崎同盟教会たより 2004年6月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆主は星の数を数え、そのすべてに名をつける。
(詩篇147:4)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「見上げてごらん、夜の星を」という懐かしい
歌が最近リメイクされ、若い人々にも歌われて
いるとのこと・・・。
夜空の星を見上げたら上の聖句を思い起こして
下さい。「そのすべてに名をつける」とは「す
べてを知っておられる」という意味です。すべ
ての星を知っておられる神は、私達一人一人の
ことも、知っておられるのです(ルカ12:7)。
大空を造られた神、空に星を置かれた大いなる
主が、この「わたし」を見守っていて下さる・・・
これにまさる幸いはありません。晴れた日には
見上げてみませんか−夜の星を。そして、祈っ
てみませんか−星を造られた神様に。
主の御恵みがありますように!
牧師 熊谷徹 (Toru KUMAGAI)
|