茅ヶ崎同盟教会たより 2004年7月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★苦しめられている人々を思いやりなさい。
  (新約聖書・へブル書13章3節)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
キリストの生涯は、他者への「思いやり」、と
りわけ、弱い人や「苦しめられている人々」に
対する思いやりの生涯でした。私達になくてな
らない最も大切なものの一つが「思いやり」で
あり、「思いやり」のない人生など空(むな)
しく無価値な人生だからです。

ところが最近とくに、他者への思いやりがなく
なって来た気がします。幼児虐待に象徴される
ように、最も弱い者、最も愛すべき家族への思
いやりさえもが、薄れて来たようです。

愛と思いやりのない弱い私達を救うために、キ
リストは十字架に尊い命を捨てて下さったので
す。十字架のキリストを見上げ、キリストから
愛をいただいて、少しでも人を思いやることの
できる人とさせて頂こうではありませんか。
 主の恵みをお祈りします! (牧師 熊谷徹)