茅ヶ崎同盟教会たより 2006年11月
====================
私を、ひとみのように見守り、御翼の陰に私をかく
まって下さい。 (詩篇17篇8節)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私達の教会の「絵本大好き!!の会」が発足
して三年になります。先日三周年記念講演
会を開催しました。講師は長年幼児教育に
携わって来られた津守房江先生です。心打
たれる素晴らしい講演でした。
津守先生の著書『はぐくむ生活−−子どもの
心が育つとき』を読みました。その中で先
生は「《はぐくむ》とは『羽包む』と書い
て、鳥が羽でひなを柔らかく包んで育てる
ようすをいう言葉です」と言っておられま
す。愛の翼に包まれ育(はぐく)まれた子は
何と幸せなことでしょう!
上の聖句で詩人は、自分を「ひな」になぞ
らえ、神を親鳥になぞらえています。愛な
る神は、あなたを愛の翼で包み、「御翼の
陰に」憩わせ、大事な「ひとみ」のように
いつも「見守って」おられるのです。
主はあなたを愛しておられるのです!
牧師 熊谷徹(Toru
KUMAGAI)