茅ヶ崎同盟教会たより
2007年7月
=======================
わが魂よ、主をほめよ。・・・主は泉を谷に送り、山
々の間を流れさせる。 (詩篇104篇1節&10節)
=======================
今年も暑い夏がやって来ました。山の中に入り、「谷」を流れる冷たい水に涼を求めることができたら良いだろうなあ、と思います。 イスラエルの北端にヘルモン山という美しい山がそびえています。その南麓のバニアスという場所を訪れたことがあります。あちこちから冷たい水がこんこんと湧き上がって来るのには驚かされました。その水はガリラヤ湖に流れ込み、更にヨルダン川となって南下し、最後に死海に流れ着くのです。 上の聖句で詩人は、「主が泉を谷に送り、山々の間を流れさせる」と歌っています。水の流れを見て、水を造られた神に思いを馳せ、「山々」を造られた創造主を思っているのです。私達も、大自然の中に入り、美しい自然を見つめ、自然を造られた大いなるお方に思いを馳せましょう。そして、この詩人のように、「わが魂よ、主をほめよ!」と神を賛美し、感謝する者でありたいと思います。 主の守りと祝福がありますように! 牧師 熊谷徹(Toru KUMAGAI) |