茅ヶ崎同盟教会たより 2010年11月


=======================
あなたが畑に種を蒔いて得た勤労の初穂の刈り
入れの祭りと、…勤労の実を畑から取り入れる
収穫祭を行わなければならない。
               (出エジプト23:16)

=======================

実りの秋、収穫の季節です。11月には、日本
では勤労感謝の日を祝い、欧米では収穫感謝
祭を祝います。日頃の勤労に感謝し、収穫を
喜び感謝するのです。欧米の収穫感謝祭のル
ーツが古代ユダヤ人の「収穫祭」です。彼ら
は春には「初穂の刈り入れの祭り」を祝い、
秋には「(実りの)収穫祭」を祝って収穫を
もたらして下さる創造主に感謝したのです。

神は私達に「勤労」する力を与え「収穫」の
喜びを与えて下さるお方です。このお方に感
謝する者でありたいと思います。聖書は「感
謝の心を持つ人になりなさい」と告げていま
す(コロサイ3:15)。感謝の心を持って人生を歩め
たら、豊かな、実りある人生を送ることがで
きるのではないでしょうか。

主の恵みをお祈りします! (牧師・熊谷徹)