茅ヶ崎同盟教会たより 2016年5月

=========================
あなたの父と母を喜ばせ、
あなたを産んだ母を楽しませよ。
(箴言23:25)
=========================

5月8日は、母の日です。どんなプレゼントにしよ
うかと考えている方もいることでしょう。母の日
はいつから始まったのでしょうか。アメリカのウ
ェストバージニア州に、アンナ・ジャービスとい
う女性がいました。アンナさんのお母さんは、早
くに夫をなくし、残された娘さん二人を苦労して
育てあげたそうです。 26年間、教会で日曜学校の
教師を努めていたそうです。1905年に亡くなりそ
の2年後、アンナさんは、母が日曜学校の教師をし
ていた教会で記念会をもち、白いカーネーション
を贈ったのが始まりです。その後1914年ウィルソ
ン大統領の時に国民の祝日となりました。1915年
に日本でも教会から母の日を祝うことが始まって
いったのです。一人の女性が母への思いから教会
にそして世界へと広がっていったのです。
「あなたの父と母を喜ばせ、あなたを産んだ母を
楽しませよ。」とあります。両親に対する子ども
の姿勢について教えています。具体的には、「年
老いた母をさげすんではならない。」「真理を買
え。」と教えています。真理のみことばにこそ知
恵があり、親子関係のことも教えています。ぜひ
教会で母の日を共にお過ごしになってみませんか。
              兼任牧師 石川新