茅ヶ崎同盟教会たより 2016年6月

=========================
良い妻を見つけるものは幸せを見つけ、主からの恵
みをいただく。
(箴言18:22)
=========================

6月の婦人会では「聖書の女性50人」(ユニ
ス・F・プリディ著)から「プリスキラ・夫と一緒
に奉仕した女性」を読みました。彼女の名前はす
べて夫「アクラ」と一緒です。「アクラとプリス
キラ」、「プリスキラとアクラ」のように。
 パウロは第2次伝漣旅行でコリントに来た時、
天幕作りを職業としたこの夫婦と会い、彼らの家
に住み、神様から「恐れず、語り続けよ。この町
にはわたしの民がたくさんいるから。」と言われ、
一年半コリントの町で伝道しました。パウロはロ
ーマ書の最後の挨拶で次のようにこの夫婦につい
て記します。「この人たちは、自分のいのちの危
険を冒して私のいのちを守ってくれたのです。こ
の人たちには、私だけでなくへ異邦人すべての教
会も感謝しています。」いかにこの夫婦がパウロ
やアジアの教会の設立のために尽くしたかを知る
ことができます。著者ユニスは「本当に妻と結び
ついている夫は神から頂いた賜物を用いることに
妻が最善を尽くすのを望むでしょう。そして妻を
励まし、支え、折り、妻と一つ思いになることが
できるのです。」と。プリスキラも夫に対しその
ようであったのです。二人の力強さ、二人だから
こそできた尊い働きでした。 伝道師・川島正子