茅ヶ崎同盟教会たより 2018年11月
==========================
あなたがた皆の中で一番小さい者が, 一番偉いのです。                                                 ルカの福音書9章48節
==========================
 「ボーツと生きてんじゃねえよ!」。NHKの人気番組『チコちゃんに叱られる』の決めゼリフです。好奇心旺盛で何でも知っている5歳の女の子チコちゃんが, 素朴な疑問を大人たちに投げかけ,大人たちが答えられないと,突然真っ赤に巨大化したチコちゃんに叱られてしまうのです。出演者の中で一番小さなチコちゃんが, 圧倒的な存在感をもっています。
 冒頭の聖書の言葉は,イエスの弟子たちが自分たちの中で「だれが一番偉いか」を議論しているところに,イエスさまが小さい子どもを側らに立たせて,弟子たちに言われた言葉です。古代では「子ども」に代表される小さな存在は,軽んじられ, 取るに足らないものと見なされ, 受け入れる必要のない者と扱われていました。誰が一番で, 重んじられ,価値あるものとされるかを一生懸命議論している弟子たちに,「一番小さい者をこそ受け入れよ」と語られたのです。その言葉のインパクトは,「ボーツと生きてんじゃねえよ!」というほどの響きがあったかもしれません。弟子たちはイエスさまの言葉にはっとさせられたことでしょう。
 小さなひとりを受け入れて共に生きることは,イエスさまを受け入れて生きることにつながります。大人も子どもも,強い人も弱い人も,受け止められて共に生きることができたら幸いです。     牧師 山村 諭