茅ヶ崎同盟教会たより 2020年1月
==============================
あなたのみことばは 私の上あごになんと甘い
ことでしょう。蜜よりも私の口に甘いのです。
                                               旧約聖書 詩篇119篇103節
==============================
●「1635+519」。何の数字でしょう。聖書のページ数です。『聖書新改訳2017』では旧約が1635ページ、新約が519ページあります。聖書は旧約と新約2154ページにもなる分厚い書物です。
●教会には、この聖書を読み通す「通読」という良き習慣があります。今風に言えば「聖なるルーティン」です。神のことばである聖書を誰もが手に取って、いつでもどこでも読むことができる時代に私たちは生きています。ある人は1日1章、ある人は1日10章、それぞれのペースで聖書通読に励んでいます。
●先日お会いした80歳になる先輩牧師は、なんと、これまでに通算924回も通読をしてきたそうです。生涯通読1000回を目指して、日々聖書を読み続けています。プロの通読家日く、「分かっても分からなくても、とにかく読み通してみることが大切」とのこと。読み通して見えてくる聖書の世界があります。
●ある夫婦は一緒に音読して通読を始めてみたら、この時間が楽しみになってきたそうです。「みことぱは、蜜よりも私の口に甘い」と聖書の詩人は歌います。「蜜よりも甘い」ほどの深い満足感を「通読」でも味わうことができます。「魂の食物」である「みことば」は、どんなに食べても太らないし、心を健康にしてくれるパワーフードです。信仰の足腰を鍛えたい人にもオススメです。あなたも日々の生活に聖書通読を取り入れてみませんか。祝福がありますように。        牧師 山村諭