I talked

国際会議(査読あり)

  1. Nishimura, Y. "Terminating Tableau Calculi for Hybrid Logics". Logic Colloquium 2025, Wien, Austria. Jul., 2025. Slide
  2. Nishimura, Y. "Agent-Knowledge Logic for Alternative Epistemic Logic". NCL'24, Łódź, Poland. Sep., 2024. arXiv
  3. Nishimura, Y. & Takagi, T. "Completeness and Termination of Tableau Calculus for Undirected Graphs". AWPL 2024, Hokkaido, Japan. Mar., 2024. arXiv

国内会議(査読なし)

  1. 西村祐輝.「Tableau Calculi for Ordered Models」. 第59回MLG数理論理学研究集会. 2025年2月.
  2. 西村祐輝.「Tableau Calculus for Strict Partial Order」. 証明論シンポジウム2024. 2024年12月.
  3. 西村祐輝.「19XX年の様相論理」. 数学基礎論若手の会2024. 2024年10月.
  4. 西村祐輝.「Bulldozing and Hybrid Logic」. 第58回MLG数理論理学研究集会. 2024年2月.
  5. 西村祐輝.「Tableau Calculus for Undirected Graphs」. RIMS共同研究 (公開型)「証明論と計算論の最前線」 . 2023年12月.
  6. 西村祐輝.「What is Hybrid Logic?」. 数学基礎論若手の会2023. 2023年12月.
  7. 西村祐輝.「Tableau Calculus for IB(@)」. 第40回記号論理と情報科学研究集会 (SLACS2023). 2023年9月.
  8. 西村祐輝.「Kripke frame の性質と Tableau の停止性」. 証明論シンポジウム2022. 2022年12月.
  9. 西村祐輝.「Facebook Logic」. 数学基礎論若手の会2022. 2022年11月.
  10. 西村祐輝.「Index frame と 2 次元 Fusion の完全性」. 第39回記号論理と情報科学研究集会 (SLACS2022). 2022年9月.
  11. 西村祐輝.「Tableau Calculus of Hybrid Dependent Product Logic」. 第56回MLG数理論理学研究集会. 2022年3月.
  12. 西村祐輝.「Tableau Calculus of Hybrid Logic」. RIMS共同研究 (公開型)「証明と計算の理論と応用」 . 2021年12月.
  13. 西村祐輝.「Internalized Tableau Calculus of Hybrid Product Logic」. 数学基礎論若手の会2021. 2021年12月.

主催した研究集会

  1. 第2回 若手による数理論理学研究集会. 2024年8月.
  2. Sapporo One-day Workshop on Hybrid Logic and Proof Theory. 2024年3月.
  3. 若手による数理論理学研究集会. 2023年9月.